2017/09/01 ブログ・サカエちゃんの日々
月が替わり、夏休みも終わって学校が始まる9月。
暦としても秋になりました。
今までより涼しく感じられるのも9月という言葉の響きのせいかもしれません。
寝苦しい夜から解放され、過ごしやすい季節へと変わってゆくのがとても楽しみです。
下の写真は、暑い夏の間ずっと我々サカエ住宅スタッフの目を
癒し楽しませてくれた、事務所のサルスベリです。
サルスベリは百日紅と書かれるぐらいに花の時期が長く、
暑い夏の間はもちろん、10月ぐらいまでずっと綺麗な花を咲かせています。
日の当たる風通しの良い場所に植えれば、そこまで管理も難しくないとの事。
貴方の新しいおうちの夏の癒しにいかがでしょうか?
サルスベリに限らず、花木のいっぱいのおうちをご希望される際は、
是非サカエ住宅にご相談くださいね。
2017/08/21 お知らせ
今月のプレミアムフライデーは8月25日の金曜日になります。
当日はサカエ住宅の営業時間は15時までとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご了承ください。
今後ともサカエ住宅をよろしくお願いいたします。
2017/08/21 ブログ・サカエちゃんの日々
前編からの続きです。
日が変わりまして、この日は「愛・地球博記念公園」へ。
木でできた万博マスコットさんたち…ってこんな人相(?)でしたっけ?
打って変わって晴天。綺麗な青空と豊かな緑の公園です。
公園内は園内を走る無料バスで巡回できるとのこと。
バスにはマスコットさんたちがいました。
主観ですが絵で描かれてる方が可愛い!
この建物は会議室。机が並んでいました。
有名な「サツキとメイの家」や世界各国からの寄贈品を集めた「愛・地球博記念館」など、見るべきところが盛りだくさんでしたが、残念ながら時間切れ。
次回来れたらぜひ見たいと思います。
今回、記念公園までの移動にリニモを使いました。上の写真はリニモ先頭から見える万博会場跡の観覧車です。
リニモは全自動制御運転とのことで、とても静かで乗り心地が良かったです。
そして飛行機に乗るため名古屋駅へ。
JRセントラルタワーズ(タカシマヤ・名古屋マリオネットアソシアホテル)
名古屋駅のビル群では一番古いこの建物。すっかり名古屋の名物だと思います。
展望室から見る景色が素敵です(今回は時間の都合で上まで上がれませんでした、残念)
昔新幹線からも見えた看板が名物のビルもすっかり様変わりです。
すっかり背が高くすらりとした印象なのに、いまだに「ビル『ヂ』ング」であることがこだわり?
名古屋ビルデイングと上の大名古屋ビルヂングとはまた違う建物。木の葉をイメージしているそうです。
オフィスタワーはミッドランドスクエアの象徴的な建物で名古屋のビル群の中で一番背が高いとのこと。
モード学園スパイラルタワーズ(奥の円柱型の建物)
以前サカエちゃんが東京研修時に見たコクーンタワーをつくったモード学園の名古屋校の建物です。
螺旋を描いていて、真四角のビル群の中で目立ちます。
JRゲートタワー(左手奥の建物。JRセントラルタワーズと繋がってます)
平成29年4月17日に完成したばかりの建物です。
昔は名古屋ターミナルビルといって、松坂屋と郵便局とバスターミナルでした。JRの事業計画の一環で建て直しされたそうです。
ずっと上ばかり見てたらすっかり首が痛くなってしまいました。それぐらい高い建物ばかりの名古屋駅でした。
駆け足でしたがスタッフAの名古屋旅行は以上で締めたいと思います。
前回のサカエちゃんの名古屋旅行とはまた趣が違う旅行記になってしまいましたが、少しでも旅の雰囲気を味わって頂けたら幸いです。
2017/08/18 ブログ・サカエちゃんの日々
まだまだ暑い日々が続きますが皆様、体調はいかがでしょうか?
今回の旅行記は忙しいサカエちゃんではなく、スタッフAでお送りいたします。
夏期休暇を利用して名古屋への旅です。
県営名古屋空港からバスで移動して、名古屋栄の(サカエという響きに親近感が…)「テレビ塔」です。
この日の予報は午後から雨。予報通り、空には暗雲立ち込めてますが…今回の旅、どうなることやら?
こちらも栄駅。名古屋は道路が広いです。
建物の外壁に観覧車が。観覧車からの景観はどんな感じなのでしょう?
栄駅から一駅の矢場町駅にあります「ベルナール・ジトンの水時計」です。
フランスの物理学者ベルナール・ジトン氏がコーヒーサイフォンに着想を得て考案された時計です。
キラキラと綺麗な時計でした。
そして、さらに一駅進んで大須商店街についたところで突然の大雨。
遠くの方が冠水しています。
しかし大須商店街はアーケードがしっかりしてますのでお買いものには不便がありませんでした。
大須は名古屋でもひそかな観光スポットで異人さんがいっぱいいらっしゃりました。
お店も多国籍(ブラジル料理専門店やトルコ料理専門店、クラフトビアバーなども!)なんですよ!(さすがに写真が撮れませんでした…残念)
アーケードの商店街は少しずつ減ってしまっているのでここまで活気ある商店街は希少だと思いました。
本日はここまで。後編へ続きます。
2017/08/09 お知らせ
8月26日(土)・27日(日)
かやの森ヒルズ住宅総合展示場
2017/08/01 お知らせ
お盆休みのお知らせです。
8月11日(金)~16日(水)までお休みさせていただきます。
8月17日(木)より通常通り営業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2017/07/18 お知らせ
今月のプレミアムフライデーは7月28日の金曜日になります。
当日はサカエ住宅の営業時間は15時までとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご了承ください。
今後ともサカエ住宅をよろしくお願いいたします。
2017/07/13 お知らせ
かやの森ヒルズのモデルハウス
『Castle Wall』
『Iris』
サカエ住宅ホームページにこちらの2棟のページを追加いたしました。
どちらも柏の森という生活しやすい土地に快適な空間でお過ごしできるようにと設計された住まいになります。
ご興味がございましたら是非とも7月22日(土)23日(日)で開催されます「かやの森ヒルズモデルハウス販売見学会」にご来場&ご見学にいらしてください!お待ちしております!
2017/07/07 イベントのご案内
7月22日(土)・23日(日)
かやの森ヒルズ住宅総合展示場
2017/07/06 ブログ・サカエちゃんの日々
先日こちらでお話していました、「創書工房サンチェ」さん&「サカエ住宅」による企画。
とうとう完成いたしました!
タイトルは『Saka-yell』
7月10日(月)創刊となります。
まだ、A4・4ページの小さなペーパーですが、今後少しずつ皆様に提供できる情報を増やしていきたいと思っています。
メールにご住所・お名前を記入していただき請求していただけましたら、こちらから一部郵送させていただきます!
ご興味ありましたらご一読下さいませ。