2018/03/13 ブログ・サカエちゃんの日々
桜はまだかいな~♪
そんな歌が頭をよぎる最近のサカエちゃんです。
事務所の梅の花は終わりを迎え、ご近所の桃が追いかけるようにきれいな花をつけていました。
気になる桜の開花予報もでて(今年の福岡の開花予報日は3月17日。かやの森ヒルズモデルハウス見学&販売会の日になっています。お花見の行き、もしくは帰りに是非いらしてくださいね)、先月にはまだ一つ二つぐらいだった花壇のパンジーは満開に。
そして食卓につくし。フキノトウやタラの芽も美味しい季節ですね。
最近、ありがたいことに忙しくさせて頂いていましたので、季節の変化に気が付かず、ふと立ち止まったらまわりが春になっていたので驚いています。
年度末まであと少し。これからしばらくの間はもっと忙しくなることでしょう。
そういう時こそ、花を愛でて落ち着く時間を。
サカエ住宅従業員一同、綺麗な花が咲くような丁寧な仕事を心がけていきたいと思っております。
今日のマーくん。
大工さんたち、今日はみんな外のお仕事。静かなのでちょっとほっとしてるかな?
2018/03/06 イベントのご案内
3月17日(土)・18日(日)10:00~17:00
かやの森ヒルズ住宅総合展示場
2018/02/23 ブログ・サカエちゃんの日々
毎月週末近くに「今月のプレミアムフライデー」のご案内をするようになって気が付けば1年たっていました。
企画の想定と現実が離れて実施されている感が強いプレミアムフライデーですが、サカエ住宅はあえて毎月実施してきました。
その間、お客様にご迷惑をおかけいたしましたが、このような企画は継続こそ大事と思い、続けました。
実施して1年。
プレミアムフライデーの日は通常より2時間早い帰宅になる為でしょうか。
家でのんびりしたり、お店に寄り道してお買い物したり……と私自身はこの企画を立てた皆さんの思惑通りに動いているので、他の実施されているところも意外とうまく利用しているのではないかな?と思いました。
経済的にはそこまで大きなプラスに転じてはいないようですが、まだまだ1年しかたたない企画です。
別に金曜日に限らなくても良いという話も聞きます。
日常に「いつもより少しだけ長めの休養をとれる時間を」というのは大変大切なことです。
そういう時間について考える良い機会だったのでは、と。
サカエ住宅は今後もプレミアムフライデーを続けていく予定です。
ご迷惑をおかけしますが、仕事への活力にして、お客様に還元できるよう頑張って行きますので何卒よろしくお願いいたします。
2018/02/21 ブログ・サカエちゃんの日々
ふと気が付けば足元にも春が来ていました。
サカエ住宅事務所花壇のパンジーです。
色鮮やかな花は気持ちも暖かくします。
こちらはいつもよりおとなしいマーくん。
暖かくなって大工さんの増えた工場から聞こえてくる音が少し怖い様子。
音のあまり届かない場所に逃げ込んでいます。
でも、大きな音のしない朝は元気に跳ねてます!ご心配なく。
寒さが和らいでいる気がしてます。もうすぐ春が来るのでしょうか?
春が待ち遠しいサカエちゃんです。
2018/02/20 ブログ・サカエちゃんの日々
お世話になっているヨシノクラフトさんからのご厚意でサカエ住宅事務所内でIHクッキングヒーターを使った料理の講習会が行われました。
使用しているお鍋はヨシノクラフトさんのものです。
先ずは肉じゃがです。ヨシノさんのお鍋はあまりお水を使わなくて良いとのことで調味料のみ入れて作ります。
鍋の上に重ねてかぼちゃも一緒に蒸すことに……
肉じゃがとかぼちゃを煮ている隣でブロッコリーもゆでます。
ほんの少しの水で鮮やかな緑色に!
同じ鍋で卵もゆでます。この水の量でもゆだるとの事!
もちろん焼くこともできます。
卵焼きも焼きそばもこの通り!!
その横で桜餅用のもち米も炊きます。
肉じゃがもかぼちゃも煮えました。美味しそう!
そして、完成品がこちら!
ちなみにご飯も羽根つき餃子もおなじお鍋からできています。
ここまでの所要時間は約1時間。とても速くできました!
野菜も自然の味で何もつけなくても美味しかったです。
ちなみに今回の講習はどちらのお宅でもしていただくことが可能とのこと。
一回の講習で4~5様分の昼食がご用意できますとのことでした。
興味がございましたらサカエ住宅まで。
2018/02/16 お知らせ
今月のプレミアムフライデーは2月23日の金曜日になります。
当日はサカエ住宅の営業時間は15時までとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご了承ください。
今後ともサカエ住宅をよろしくお願いいたします。
2018/02/09 ブログ・サカエちゃんの日々
数日続いた福岡の雪は終わり、ようやく道が見えるようになった本日。
雪によって貯まってしまった仕事を片づけるのに追われています。
しかし北陸地方ではいまだ積雪に悩まされているとニュースなどで聞いています。
何事もなく早く春が来ればいいなと、日々考えているサカエちゃんです。
そんな春を待ちわびるサカエちゃんはすこしでも春らしいことをしようとこんなことをしていました。
自宅にお雛様を飾りました。
ひと月ほど早いですが、なんとなく春の気分を味わえます。
来週は少し暖かいといいなと考えるサカエちゃんでした。
2018/02/06 ブログ・サカエちゃんの日々
日本全国を寒気が覆い、毎日寒い日が続きます。インフルエンザも流行っているこの時期、皆様お体の調子はどうでしょうか?
サカエ住宅のある飯塚は日曜日から雪が降り続け、今日で三日目になります。
福岡県内でも盆地にある飯塚は割と雪が多い地方ではありますが、ここまで降るのは久しぶりです。
事務所もすっかり真っ白になってしまいました。
いつも街を走り回ってるサカエ住宅の軽トラックも今日はお休み。
いつもよりのんびりペースのサカエちゃん達をよそに相変わらず元気なのはこちら。
マーくんは従業員と遊んでもらい満足そうです。
しばらくは雪の予報が続きます。
皆様、お風邪やインフルエンザなどにかかりませんように暖かくされてください。
運転をされる方は特にお気を付け下さいね。
2018/02/05 お知らせ
2月17日(土)・18日(日)10:00~16:00
かやの森ヒルズ住宅総合展示場
2018/01/22 ブログ・サカエちゃんの日々
本日は1月22日。
世間的には「カレーの日」、「飛行船の日」、「ジャズの日」だそうです。
カレーいいですよね、美味しいです。牛も鳥も豚もシーフードも捨てがたい。皆さんはどれがお好きですか?
飛行船……ふわふわ飛ぶ姿は夢がありますね。一度乗ってみたいです。
ジャズは、あまり縁がありませんが音楽というものは疲れを取る効果があると思います。
……と、世間論は一度おいて。
本日1月22日。
サカエ住宅的には、「サカエちゃんのお誕生日」だったりします!
お祝いするには少し恥ずかしい年齢になってしまったのですがやはりうれしいものです。
新しい一歳も元気よく邁進していこうと思いますのでご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
誕生日ということで、ケーキも頂きました。