2019/02/13 ブログ・サカエちゃんの日々
ここ数日、少し寒い日が続いているように感じます。
皆様、お風邪をひかれていないでしょうか?
サカエちゃんをはじめとしたサカエ住宅社員一同、今のところ元気に現場に向かっています。
今年もひなまつりの季節がやってきました。
サカエちゃんの自宅もひなまつり。
毎年この時期になるとちょっと華やかな気分になりますね。
特にここ飯塚は「雛のまつり」というイベントが毎年開催され、この時期は街がにぎやかになります。
ご興味がありましたら、ぜひとも会場まで足をお運びください。
いいづか雛のまつりホームページ:http://www.kankou-iizuka.jp/homepage/?id=580
2019/02/04 ブログ・サカエちゃんの日々
早いもので年が明けて一か月経ちました。
今年は今のところ飯塚では雪を見ることもほぼなく、例年より暖かい冬のような気がします。
このブログを書いている本日は2月4日。
節分も終わり、暦的にも春に向かいますね。
しかしながら、インフルエンザも流行っています。
皆様も健康には気をつけられてください。
話は変わりますが先日、木製の建築模型をいただきました。
サカエちゃんの大好きな法隆寺の五重の塔です。
先月ぐらいから少しずつ組み立ててようやく完成いたしました。
精巧な作りで、作っていて楽しかったです。
背景は桜を思わせるピンクで。
いつか桜の咲くころにまた五重の塔を見たいなと思ったサカエちゃんでした。
2019/01/24 お知らせ
今月のプレミアムフライデーのご案内です。
明日、1月25日の金曜日が今月のプレミアムフライデーになります。
当日は15時までの営業となっております。
急な連絡になりお客様にはご迷惑をおかけすることとなりましたことをお詫びいたします。
今後ともサカエ住宅をよろしくお願いいたします。
2019/01/07 ブログ・サカエちゃんの日々
皆様、改めましてあけましておめでとうございます。
休業中は大変ご迷惑をおかけしました。
本年もよろしくお願いいたします。
サカエちゃんはこのお休みの間に山口県長門市まで足を伸ばしてきました。
目的地はこちら。
元乃隅神社です。
こちらは123基の赤い鳥居が連なる姿がとても印象的な神社でパワースポットとしても有名です。
この鳥居が連なる長い道のりを登ってゆくと頂上には……
立派な大鳥居とその上部に設置された賽銭箱。
高さ約5メートルの位置にある賽銭箱に見事お賽銭を投げいれることができたら願い事がかなうと言われています。
何度目かの挑戦でサカエちゃんは入れることに成功いたしました。
願い事、叶いますように。
(何をお願いしたかは内緒です。「こすかー」とか言わないでくださいね)
こちらは元乃隅神社のお隣、龍宮の潮吹と呼ばれる、有名な場所です。
玄武岩によって変化に富んだ地形のこちらで起こる潮吹きは、水面下の洞窟と連なった縦穴から海水を最大30メートルまで噴き上げるそうです。
が、この日は大変潮がおとなしかったようで大きな噴き上げを見る事ができませんでした。
少し残念です。
雄大な自然に触れ、リフレッシュできました。
本年も皆様の素敵なお家へのお手伝いの為。邁進していきたいと思っております。
2019/01/01 お知らせ
旧年中は格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございました
おかげさまで弊社も今年で25年目を迎えることができました
これもひとえにお客様のおかげと深く感謝しております
本年は25年という節目に当たります
私たち社員一同今まで以上にお客様と共に 過ごしやすく喜んでいただける家づくりを目指し 着実に取り組んでまいりたいと存じます
弊社は1月7日(月)より平常通り営業いたします
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます
最後になりましたが益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げます
2018/12/28 ブログ・サカエちゃんの日々
戌年の本年、サカエ住宅に突如現れた期待の営業犬マーくん。(本名:ウォルト・マーカス・ゴールドマン)
気がつけば一年。大変早いものです。
やって来た頃よりずいぶん大きくなりました。
サカエ住宅とともに皆様に大変可愛がって頂き、誠にありがとうございます。
来年も彼と共にサカエ住宅は邁進していきたいと思っています。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
2018/12/20 お知らせ
無事に完成いたしました。今回は偶然にして「古民家+イタリアン」な特集になっております。
ご興味ございましたら「Saka-yell」のページよりご覧ください。
「画面では読みにくい」、「紙面で読みたい」、などがございましたら【Saka-yell第四号希望】と【郵送先ご住所】【ご希望者のお名前】をご記入いただきまして、資料請求ページよりご請求くださいませ。ご郵送させていただきます。
世間はすっかりクリスマスですね。
飯塚の街もイルミネーションが彩り、JR新飯塚駅前ではクリスマスのイベントも行われていて、とても華やかになっています。
今週末は天気が安定しないとの予報ですが、皆様のクリスマスが素敵なものでありますように。
サカエちゃんサンタは皆様の笑顔の為に、素敵なお家を建てるため飛び回っております。
クリスマスの季節は食べるものもかわいらしくていいですね。おいしそうなサンタさんとトナカイさんです。
2018/12/17 お知らせ
本年中は格別のお引き立てを賜り、まことに有り難く厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日を下記の通り、ご案内申し上げます。
年末年始休業に伴い、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
記
2018年12月27日(木)までは平常通り営業いたします。
2018年12月28日(金)は15時にて営業を終了いたします。
2018年12月29日(土)から2019年1月6日(日)の間、年末年始の為休業いたします。
2018年1月7日(月)より営業を再開いたします。
2018/12/03 ブログ・サカエちゃんの日々
気が付けば12月になっていました。今年もあと一ヶ月で終わりになります。
そして、平成最後の12月ですね。本当に月日が経つのは早いものです。
先日、天神、福岡駅方面へ立て続けに行く用事がありましたが、クリスマスイベント真っ盛りだったようで、街はイルミネーションと出店でキラキラしていました。
まずは天神。
あちこちにかわいらしいクリスマスの人形たちがいました。
夜景にイルミネーションが映えてとても綺麗です。
木のぬくもりが残る素敵な出店が出ていました。
いろんなイベントもやっていました。
そして博多駅。
ライトアップされたらとても綺麗だろうなと想像するに楽しい真っ白なツリー
開場前なのでしょう、席はまだ誰も座ってません。夕方には満席の予感。
こちらは清潔感ある白の店舗でツリーとお揃いでした。
どちらも個性があって素敵なイベントなのは間違いないかと思います。
開催期間中にお時間がございましたら皆さんも是非に足を運んでください。
福岡クリスマスマーケットHP:http://christmas-market.jp/
2018/11/22 お知らせ